アラフィフ弁護士なれるかな【絵日記】

高齢社会人は司法試験に合格して弁護士になれるのですか?

個人的に予備試験論文合格に一番大切だと思うこと

途中答案を作らない 個人的には「途中答案を作らない」これが一番大切だと思います。 私が不合格だった論文5回はすべて途中答案がありました。そしてその科目は当然Fで、途中答案のFは相当なマイナス牽引力があります。 初めて途中答案が一通もなかった年…

伊藤塾の予備試験 特別奨学生試験

受験生△*1のうち「お金」がない受験生にとって、最も安く「答練」と「模試」を受ける方法はやはりこの伊藤塾の奨学生でしょう。 もう4月や5月に受けている受験生も多いとは思いますが、短答合否スレスレで論文の勉強が手につかなかった受験生や単に情弱の…

これからは予備試験についても書いていきたい

司法試験、後は待つだけ さて、司法試験の方はあとは9月の結果発表を待つだけになってしまいましたので、その間、予備試験の方について書いていこうと思います。 予備試験 歴戦の猛者が語るw なんといっても私は連続7回予備試験を受験した歴戦の猛者wで…

司法試験 短答の結果が出ましたね

今年の司法試験の短答足切りは108点でしたね。 全体平均が上がっているにも関わらず足切り点数は去年と変わらずですので、易化なんでしょうね。通過率も70%を超えて去年以上になっています。 以前の記事に書いたように私の自己採点の結果は137点で…

今年の憲法の問題文、すごかったですね

試験委員の心の叫びが聞こえる 令和元年 司法試験論文 憲法の問題文から抜粋 ※色は筆者 あなたは、A省から依頼を受けて、法律家として、この立法措置が合憲か違憲かという点について、意見を述べることになった。 その際、A省からは、参考とすべき判例があ…

試験問題の印刷って結構直前にやるんですね

問題文中に「令和」の記載があった 今年の司法試験問題の表紙がしっかり「令和」になっていたのはいいとして、問題文中にも「令和」の記載があったのにはびっくりしました。 令和元年 司法試験論文 行政法の問題文より抜粋 ※色は筆者 ・・・本件土地に居住し…

司法試験論文の憲法と刑法の出題形式

試験前に気になっていた論文の憲法と刑法の出題形式ですが、結局新形式でしたね。 憲法についてはちょっと言わせて 憲法については、個人的には新しい形式の方が好きです。三者形式だと、原告の主張でわざと全力を出さず、私見のために良い意見を残しておい…

司法試験は予備試験とは違うから気を付けよう

司法試験は平日に行われる 司法試験は5日間という長さもさることながら、なんと「平日」に試験が行われるのですね。いつも車通勤の私は、平日の朝は「電車がすごく混んでいる」ということを完全に忘れていました。予備試験はすべて土曜・日曜の実施だったの…

初めて司法試験に挑んだ高齢受験生の感想

高齢受験生の居心地 高齢受験生としての居心地は「やや悪い」という感じでしたw 中年以上の方もそれなりにいましたが、あくまで「中年」ぐらいの感じで、予備短答にたくさんいるような「高齢」という感じの方はひじょうに少ないと思いました。 というわけで…

短答の自己採点の結果は・・・

短答の自己採点の結果 憲法31点、民法67点、刑法39点、合計137点でした。 憲法がおっかなかったです。前半がバツだらけで冷や汗かきました。 民法は短答で最も苦手な科目なのですが、今回は持ってる知識でバシバシ切れる肢が多く、試験中に「あれ?…

今年の司法試験は終了、受験生のみなさまお疲れ様でした

やっと終わりましたね。あっという間でした。 刑法でやらかしました 個人的な思い出は追々語るとして、私はとりあえずやらかしました。刑法で設問1つマルマル落としました。 設問3の登場人物二人を何故かごっちゃにして全然見当違いなことを長々書いてしま…

司法試験2日目まで終了、今日は中休み日です

メンタルに影響あると困るので試験に関する情報遮断しています。なので周りの状況はよくわかりません。 自分に関して、とりあえず、今のところ途中答案はありませんw ただ、実質途中答案というなら、時間切れで事実をぜんぶ拾って評価できなかった「行政法…

明日は司法試験だ、さあ寝よう

みなさんに幸運があらんことを! 特に私には多めにお願いします!

司法試験はあさってですね、緊張してきました

ゴールデンウィーク中に判明したヤバイ点は鋭意改善中、間に合うか!? 「憲法」と「刑法」の今年の出題形式は? ところで、論文の「憲法」と「刑法」の出題形式はどうなるんでしょうかね。去年変わった新形式が定着するのか、従来形式に戻るのか。判然とし…

ゴールデンウィークの勉強結果は、はたして!

ゴールデンウィーク中の勉強日7日間は、以下のような毎日を送っておりました。 毎日10時間以上は勉強できたと思います。 ・・・うう、幸せだった。こんな毎日がいつまでも続けばいいのに・・・ もちろんゴールデンウィーク終了時点から毎日仕事です。勉強…

ゴールデンウィーク・・・それは社会人受験生最後の希望

普段はなかなか勉強時間が確保できない社会人受験生にとって。ゴールデンウィークは大量の勉強時間をまとめて確保できる最後のチャンスです(職種にもよるでしょうが)。予備試験を受けているときは、毎年ここで一気に短答過去問を数科目仕上げて勉強の遅れ…

司法試験まであと半月ですね

総仕上げの時期です。みなさん勉強頑張っているでしょうね、私も必死です。 なぜ予備試験合格後にブログを始めたのか このブログ、予備試験合格後に立ち上げましたが、ただでさえ司法試験まで半年しかない忙しい時期で、司法試験終わって落ち着いてから始め…

司法試験の模擬テストは・・・高い

模試のシーズンですね とはいっても、私は模試受けられないんですけどね。5月の本試験の時でさえ連続して休みをとれるか今からドキドキなのに、この時期に休みなんてとれるわけがありません。 そうなると自宅受験です。ここで、模試の最大の効果は本番同様…

社会人受験生は孤独ですね

大多数の社会人は受験生としてとにかく孤独だと思います。 私の場合、職場では受験していることを大っぴらにはできませんし、予備校などにも通っていませんので周りに受験生がまったくいません。 とはいえこの時代、受験や学習の情報はネットを使えば大抵手…

このブログでおじさん受験生たちの実態がわかるかも(2)

この記事には前編があります→このブログでおじさん受験生たちの実態がわかるかも(1) 受かってどうするんだろう? 若い受験生たちは周りのおじさんたちを見て、みんなこう思いますよね「受かってどうするんだろう?」 私もおじさんたちを見て不思議に思い…

このブログでおじさん受験生たちの実態がわかるかも(1)

このブログはよくある司法試験受験生のブログですが、ちょっと他にはないアピールポイントがありますよ。 予備試験を初めて受験する若者たちが会場に行って驚くことの一つ、それは・・・ 予備試験の会場にはおじさんが多い 私もはじめて予備試験の短答会場に着…

社会人受験生あるある~とにかく勉強時間が確保できない

職種によって忙しい時期は様々でしょうが、私の職場は2~4月くらいが一番忙しい時期です。 お給料を貰っている以上仕事はしっかり誠実にやろうと思っていますので、その結果、残業や休日出勤が多くなり、まあ、勉強時間が確保できない。 眠い目こすって1…

いわゆるベテ(ベテラン受験生)です

第2回予備試験から受け続けてきた歴戦の猛者です。去年合格しました。 短期合格者にはない豊富な予備試験の実戦経験が何かの役に立つかもしれません。 例えば反面教師としてとか。

ブログも絵日記も初めてですので、ご容赦を

・・・もちろん司法試験の勉強もがんばってます! ただ、自尊心を守るために初めに言い訳を書いておかないと(笑) ブログをやるのは初めてで絵も落書きレベルであることは自覚しています。 まあ「オジサンが新しいことにチャレンジしようとがんばってるな」く…

はじめまして、アラフィフ社会人の司法試験受験生です

ブログをはじめました アラフィフの司法試験受験生りーえるです よろしくお願いします